
目次
あらすじ
みなさんNetflix(ネットフリックス)とはご存じでしょうか?
最近ではかなりの認知度があり、ほとんどの方がご存知なのではないでしょうか。
しかしまだ知らない方や、名前は知っているがどんなサービスか知らない、どんなプランがあるか知りたいといった方々に向けて、このNetflix(ネットフリックス)とはどのようなものなのか、どんなプランがあるのかなどなど詳しく解説していきたいと思います。
Netflix(ネットフリックス)とは?
まずこのNetflix(ネットフリックス)自体を知らない方に向けてざっくりと説明しますと、アメリカのカリフォルニア州に本部を置く動画配信会社のことで、会社名をそのままサービス名として利用しています。
今や世界200ヶ国近くで配信され、日本にもオフィスを置いています。
サービスは動画のストリーミング配信で、月々お金を支払えば動画が見放題となっています。
定額で好きなだけ見ることができる
定額プランには、
- ベーシックプラン
- スタンダードプラン
- プレミアムプラン
の3種類があります。
それぞれどのようなプランなのか?
ベーシックプラン
金額:税抜800円/月
画質:SD画質で視聴が可能です。
台数:1度に1画面で視聴が可能です。
チェック!最安値で一番お得なプランです。
スタンダードプラン
金額:税抜1,200円/月
画質:HD画質で視聴が可能です。
台数:同時に2画面で視聴が可能です。
チェック!2人以上が同時で見ることがある場合や、画質にこだわる方向けのプランです。
プレミアムプラン
金額:税抜1,800円/月
画質:HDもしくはUHD 4K画質で視聴が可能です。
台数:同時に4画面で視聴が可能です。
チェック!4人以上の大人数が同時に見ることがある場合や最高画質を求める方にはこのプランが最適です。
といった具合に、自分の好きなプランを選んで契約することが出来ます!
Netflixオリジナル映画・ドラマが面白い
Netflix(ネットフリックス)では、すでに世に出ている映画やドラマを見ることは当然できますが、Netflixオリジナルの作品を見ることも出来ます。
ドラマ
- ロスト・イン・スペース
- 暴走地区―ZOO―
- アイアンフィスト
- デアデビル
- テラスハウス
映画
- アナイアレイションー全滅領域ー
- エクスティンクション地球奪還 EXTINCTION
- BIRD BOX(バード・ボックス)
- ブライト
- アイ・アム・マザー
などなど、これらの作品はNetflixでしか見ることができません!
映画・ドラマの種類が豊富
Netflixでは古い映画から割と新しい映画まで見ることが出来ます。
古い映画では、
- ジョーズ3(1983年)
- グーニーズ(1985年)
- トップガン(1986年)
新しい映画では
- スパイダーマン/ホームカミング(2017年)
- レディ・プレイヤー1(2018年)
- オーシャンズ8(2018年)
など、幅広い年代の映画を見ることができます。
またジャンルも豊富で、
- 国内映画
- 海外映画
- 韓国映画
- ヨーロッパ映画
- ホラー
- アクション
- キッズ
- ミュージカル
- ドキュメンタリー
などが視聴可能になっています。
スパイダーマン/ホームカミングに関する記事はこちらfa-arrow-circle-down
スマホでもみることができる
ネットフリックスに加入していて、アカウント情報がわかっていればスマホで見ることも可能です。
また、スマホだけでなくNetflix(ネットフリックス)に対応している機器であり、wifiの環境さえ整っていればどこでも見ることが出来ます。
たとえば、
- 自宅のテレビ
- ipad
- パソコン
- プレステ4
など通勤中や新幹線、飛行機の中だって見ることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
多少なりともNetflix(ネットフリックス)に関して理解していただけたのではと思います。
最初の1ヶ月はお試し期間として無料で見放題ですので、ぜひ一度ご登録してみてはいかがでしょうか。