
*ネタバレ注意
*この記事はAvengers/End Game(アベンジャーズ/エンド・ゲーム)の内容も含みます。
あらすじ
「Avengers/End Game(アベンジャーズ/エンド・ゲーム)」がついに公開されました。
その中でも重要な役割を果たす、Captain Marvel(キャプテン・マーベル)ですが、彼女がどのようにヒーローとして活躍していくのかや、彼女の生い立ちなどを今回は書いていこうと思います。
キャスト
Brie Larson(ブリー・ラーソン)/役名:Captain Marvel(キャプテン・マーベル)
映画「ルーム」でアカデミー賞を受賞した女優でもある、Brie Larson(ブリー・ラーソン)。
間違いなくこの映画でさらなる人気が出るでしょう。
Samuel L. Jackson(サミュエル・エル・ジャクソン)/役名: Nick Fury(ニック・フューリー)
言わずと知れた名優です。
「アベンジャーズ」シリーズ以外では、「スター・ウォーズ」や「ジュラシック・パーク」にも出演しています。
Ben Mendelsohn(ベン・メンデルソーン)/役名:Talos(タロス)
スター・ウォーズのスピンオフシリーズ「ローグ・ワン」で、悪役を演じたことのあるBen Mendelsohn(ベン・メンデルソーン)。
今回は悪役なのでしょうか、それとも善人役なのでしょうか。
Jude Law(ジュード・ロウ)/役名:Yon-Rogg(ヨン・ログ)
こちらも有名な俳優さんです。
善人役かと思えば、一番の悪役でした。
Clark Gregg(クラーク・グレッグ)/役名: Phil Coulson (フィル・コールソン)
「アベンジャーズ」シリーズでおなじみのエージェント・コールソン。
今回の映画の時代背景が1990年代なので、髪の毛が今より多かったです。(笑)
キャプテン・マーベルは宇宙人?
この映画を見るまで、キャプテン・マーベルはソーやロキのように宇宙から来た宇宙人だと思っていましたが、実は昔はアメリカの空軍にいたキャロル・ダンヴァースという名前のごく普通の人間でした。
長い間、クリー人とスクラルの間では戦争があり、その戦争に巻き込まれた形で彼女はスーパーパワーを得ることになるのですが、それ以来彼女は記憶をなくしてしまいます。
そこから、クリーの特殊部隊の司令官であった、ジュード・ロウ扮するヨン・ログに拾われ、修行をつむことになるのです。
親友との再会シーン
本当の自分を知らない彼女ですが、あることを機に地球へ降り立ちます。
感動そこでマリア・ランボーという女性に逢い、自分の親友だったことを告げられ、次第に自分の過去の記憶を取り戻していくのですが、このシーンがまあなんとも泣けるシーンです。
その後、キャロルは自分がクリー人に操られていたことや、スクラルとの戦争の真実を知り、かつての師匠であるヨン・ログを倒すことになります。
MCU史上最強のキャラ
そんなキャプテン・マーベルですが、「アベンジャーズ/エンド・ゲーム」ではあのサノスと互角以上の戦いをしたり、ソーの挑発にも全く微動だにしなかったりと、その肝っ玉っぷりがわかります。
原作との違い
実は原作のキャプテン・マーベルは何代も続いていて、性別も様々でした。
また生い立ちや内容も様々で、スパイとして活動していたり、人工的に作られた存在だったりと、色々なキャプテン・マーベルがいたのです。
チェック!今回の映画の設定は、一番最新のキャプテン・マーベルのコミックを元に作られたようです。
まとめ
「アベンジャーズ/エンド・ゲーム」が公開され、「アイアンマン」から始まった約10年の歴史が一段落しました。
その後のMCUはこのキャプテン・マーベルが中心となっていくのではないかと筆者は予想しております。
ですので、この映画を見逃すと絶対に損するはずです!
また「アベンジャーズ/エンド・ゲーム」につながる重要な伏線もこの映画では見ることができるので、ぜひチェックしていただきたい映画です。